




PRODUCT
製品情報
温浴・浴場用循環ろ過システム施設の規模・種類や原水・源泉に合わせて
経済的な「循環ろ過システム」をプランニング。
大型タイプから小型タイプまで多種多様の機種を設定しており、
お風呂・浴槽の規模・用途に合わせた対応ができます。
さらに、先端技術の導入によりコンパクト化を実現し、省スペース化を可能にしています。
-
循環ろ過システム先端技術で最適化設計、高精度な「循環ろ過システム」を提案。
蓄積されたノウハウをもとに、設備の規模・種類や原水・源泉に合わせて経済的な循環ろ過システムをプランニング。大型タイプから小型タイプまで多種多様の機種を設定しており、お風呂・浴槽の規模・用途に合わせた対応ができます。さらに、先端技術の導入によりコンパクト化を実現し、省スペース化を可能にしております。
-
FRP製ろ過装置海水や温泉、薬品を含む水の処理に対応力を発揮。
高度な耐腐食性・耐電食性をもつFRP製ろ過装置は、海水や温泉、化学薬品を含んだ水のろ過に最適。軽量で強度にも優れていて、錆びないので塗装も不要、いつまでも美しさを保ちます。FRP製ろ過装置の他、鉄製タンクにガラス樹脂フレーク、FRPライニング、ゴムライニング、そのほか、ステンレス仕様も用意しています。
-
ユニットタイプ
ろ過装置省スペースとメンテナンスフリーを実現。逆洗操作も自動。ろ過タンク、小型循環ポンプ、ストレーナーをひとつの架台にのせたユニットタイプ。コンパクトで省スペースを追求した、ろ過装置で設置も簡単です。スイッチ操作だけで、自動運転。わずらわしい日常管理も軽減されるメンテナンスフリー。ろ過材の逆洗操作も自動で効率良く行います。
-
バッグフィルター
ろ過装置フィルター交換が容易で大量処理や前処理用として幅広く利用可。バッグフィルターはろ過装置の一種で、液体中の不純物や微粒子を除去するために使用されます。バッグ状のフィルターがハウジング内に設置され、液体が通過する際に異物を捕捉します。交換が容易でコストも比較的低く、大量処理や前処理用として幅広く利用されています。飲料・化学・電子など多様な産業で活躍し、用途に応じて材質や目開きサイズが選択可能です。保守の手間が少ないのも特徴です。
-
炭酸風呂
ヨーロッパでは炭酸泉を「心臓の湯」と呼び、古くから心臓の治癒に用いられています。全身が泡で覆われることから、別名「ラムネの湯」と言われています。高濃度炭酸泉の一般的な効果は、高血圧改善、心臓への負担、冷え症、疲労回復、関節炎、筋肉痛、神経痛などの軽減と言われています。
-
シルク風呂
3ミクロン程度の微細泡の集まりにより、入浴剤等を一切使用せず、お湯を真っ白に変えたお風呂です。微細泡の作り方は、大気中の空気を特殊機械により圧縮し、瞬時開放を行うことによりできます。瞬時解放された微細泡により、マイナスイオン効果が得られ癒しを体感でき血液の循環を高め、毛穴汚れを除去しお肌が潤い、スベスベになります。
-
美泡風呂
岩盤から出る自然の泡風呂のような、陶器の特徴を活かした浴槽です。美泡風呂は浴槽に特殊加工した美泡盤を固定し空気を送り込みます。送られた空気は美泡盤から数百万の気泡となり浴槽全体に広がります。全身が気泡に包まれマッサージ効果/洗浄効果/リラックス効果が期待できます。
-
軟水風呂
軟水風呂とは、水が軟水装置を通る事で、硬度成分を取り除き、軟水にしたお風呂の事です。軟水は石鹸の泡立ちが良く、体や髪に優しいやわらかい水質で、肌への刺激が少なく、温泉に入った後のようなツルツルした美肌効果などの特徴があります。
-
電子マッサージ風呂 各種安全装置付で安心設計
消費電力は数ワット程度!従来の電極板が使用可能のため、既存の浴槽にも簡単な工事で取付ることができます。新設の場合も、電源は一般家庭用電源(AC100V)ですので、特別な電源を用意する必要はありません。
-
-
電解次亜生成装置
(浴場/プール用) 塩素濃度管理・レジオネラ属菌対策を自動化食塩を水に溶解し、電気分解することで、次亜塩素酸ナトリウムを主成分とする殺菌水を生成する装置です。従来の塩素系消毒剤と比較して、不快な塩素臭が大幅に軽減され、肌への刺激も軽減されるため、より快適な環境を提供できます。
浴場用自動滅菌
システム 塩素濃度管理・レジオネラ属菌対策を自動化残留塩素濃度を常に正常に保ち、レジオネラ属菌対策をサポート。塩素の過剰注入による塩素臭も低減できます。循環型浴場の水質管理、安全な入浴環境を守ります。
※プールにも使用できます。自動給水装置 浴槽の湯をいつも一定を維持
水位センサーの働きで水位が下がると給水口の自動弁が開いて給水。
設定水位になると自動的に給水をストップします。昇温装置 つねに適温水を供給
温泉・浴場の用途に応じた適温水をろ過供給するための適温水温調ユニットです。循環される温水の温度下降を、熱交換器で適温にするために昇温し、つねに適温水を供給します。
小浴槽用保温装置(電気ヒーター)温泉用・井水用
浴槽水を循環し電気ヒーターにて昇温して浴槽に戻す浴槽水加温装置です。ポンプは接液する側とモーター部が完全に縁が切れたマグネット式ポンプで軸漏れが無く耐久性の高い仕様です。
温度は浴槽水が循環ポンプから吐き出されたところに温度センサーを装備し検出します。異常高温検出も共用です。この箇所は浴槽水温と同一温度です。
さらに空焚き検出サーモを電気ヒーターシェルに設置し、さらなる安全を図っています。デジタル温度計
(完全防湿設計)低電圧(DC12V)作動のため、安全性に優れ、特に浴槽内で安定して使用できます。大型高光度LED使用のため、離れたところからも温度表示が明確に読取れます。
バイメタル温度計
バイメタルの変位を直接指針に伝達する温度計です。機構は簡単で故障が少なく、電源不要、低コストです。
ジェットノズル
ポンプにより圧送された水流がノズル内部のオリフィス部を通過する事で急激に流速が早くなり、エアー吸込口にマイナス圧が生じ、エアーを自然吸引、水流中に発生した気泡を含んだ水流が勢いよく体にあたり、気泡がはじける事で、心地よいマッサージ効果が得られます。
サウナ 美と健康…サウナのある暮らし
北欧フィンランドで二千年前に生まれたサウナ。乾いた熱気に体をさらすことで、新陳代謝をさかんにし、汗と一緒に疲労を取去ります。健康な汗を流してストレス解消。若さと活力を取戻します。
プール用循環ろ過システム先端技術で最適化設計した
高効率・高精度な「循環ろ過装置」ミズプラでは、お客様の使用環境や原水水質などに合わせ、
多様な機種の中から最適な循環ろ過装置ならびにシステムをご提案。
クリーンで高品位なプール水質をつくり、省エネ・低コストにもお応えします。-
砂式循環ろ過装置
- ●様々な水質に対応する
浄化能力があります - ●経済的で
全自動式と手動式を設定できます
- ●様々な水質に対応する
-
カートリッジ式
循環ろ過装置- ●精密ろ過で透明感ある水をつくります
- ●衛生的で安全・安心です
-
自動塩素滅菌装置
- ●残留塩素計による濃度管理で安全・安心
- ●省スペースで設置も簡単
-
FRP製ろ過システム
- ●海水、薬品・有害物質を含む水の処理に対応力を発揮
- ●逆洗操作も自動で効率よく
-
各種薬注装置
- ●運転中の容量可変も容易、操作は簡単
- ●高性能薬注ユニットが手軽に実現
-
プールクリーナー
- ●コンパクトタイプから大型プール用まで豊富な種類
-
高精度カートリッジろ材
- ●用途・目的に合わせて対応が可能
-
除菌・浄化 水処理装置
ピュアキレイザー- ●プールや温浴施設に見られる「殺菌」「塩素臭」「経費削減」などさまざまな問題を解決
- ●オゾン・紫外線・光触媒の3つを一体化させる、促進酸化処理法(AOP)を用いた画期的な水処理装置
井水・用水用処理システム原水はそのままでは使用水に適さない。
井水・河川水の対応をご提案原水を使用するために障害となる色度・濁度・鉄・マンガンなどの不純物を処理する
井水・用水装置を各産業分野ならびに民生分野に多数の納入実績を保有し、
各用途に適合する使用水を提供ミズプラは水質分析を含め、
あらゆる供給水に対応する
システム構成をご提案致します。-
- 除鉄・除マンガンろ過装置
- 除濁ろ過装置
- サンドセパレーター
- 温泉ガス分離装置
- スケール防止剤注入装置
-
- 各種注入装置
- 各種ポンプ類
- 各種水槽
- 各種薬品類
- 各種自動制御盤
-
- ろ膜応用装置
- 硬水軟化装置
- 活性炭吸収装置
- 緊急浄水装置